明治の石版画、画像です。
2018年 09月 03日
御覧ください。ブログで紹介された順に・・・。
「華族令孃」


分かりません。何か感覚的な違いがありそうですが・・・当時に生きてないと
ピンとこないのかも・・・。「貴顕」というのは、「有名な身分の高い人」と
いう意味です。
「淺草凌雲閣之図」

淺草凌雲閣と言うのは・・・今は残ってないですね。当時は塔に上るのが流行って
いたようで、12階建ての大きなものだったようですが、関東大震災で壊れたそう
です。
「上野ステーション之圖」

「東京今春名妓於柳」

今回紹介された石版画でした。
流沙@昭和会
by medica-kurashiki | 2018-09-03 20:28 | メディカ倉敷北